fc2ブログ

南無三の「なんていうか、そのぅ~」な日記(シベリアンハスキーと共に~)

気ままに日々の出来事を独り言なみの小声で綴っていきたい。オチ無し地獄ですぜ。(日記・本について・子育て・愛犬)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

幽霊も子育てするらしいー

子育て飴

あめちゃんです。

あ。間違った。

南無三です。

南無三地方(大阪)は昨日は午後遅めから大雨でしたが、今日は快晴で爽やかで気持ちの良いお天気です。


大阪では(皆かどうかは知らんけど)、飴の事は「あめちゃん」とちゃん付けしてしまいます。

しかも「おば様・おばあ様」のカバンやポーチの中にはあめちゃんが入った「あめちゃん袋」が

たいがい入っているんですよ♪

「あめちゃん食べる??」って1個くれるんです。 ふふっ。( ̄-  ̄ )


そして、この飴は京都で購入したのですが

飴包装

ネーミングが気になって買っちゃいましたー。

『幽霊・子育飴』

名前、やばくないっすか?(〃∇〃) へへへっ。

由来があるようなので、ちょっとそのまま写しますね。



今は昔、慶長四年京都の江村氏妻を葬りし後、

数日を経て土中に幼児の泣き声あるをもって掘り返し見れば

亡くなりし妻の産みたる児にてありき、

然るに其の当時、夜な々飴を買いに来る婦人ありて

幼児掘り出されたる後は、来らざるなりと。

此の児八才にて僧となり修行怠らず成長の後遂に、高名な僧になる。

寛文六年三月十五日 六十八才にて遷化(せんげ)し給う。

されば此の家に販ける飴を誰いうとなく幽霊子育ての飴と唱え盛んに売り弘め、

果ては薬飴とまでいわるヽに至る。

洵に教育の上に、衛生の上に此の家の飴ほど良き料は外になしと

今に及んで京の名物の名高き品となれりと云う。

以上ですー。長々ごめんなさいね。



死んでも尚、愛しい子の身を案じて幽霊になってでも子育てを続ける母親。

すごいですよね。

だからこの飴は優しい味がするのかな(。・_・。)麦芽糖から作られてるんだってー。

お店のおば様が「いくら食べても大丈夫な栄養豊富な飴ですよ。」と言うてはりました。

でも、でも、本当にお母さん幽霊が出たらガクブルやわー。


らっしー玄関にて


らっしーも「あめちゃん」ほしいです。おかあたんゆうれいなりますか?

(らっしーの為なら、おかあたんは幽霊とか妖怪になってもご飯を運びまっせー☆)

らし毛


らっしーはブラッシングを頑張ったんで(ブラッシング大っきらいなんだよね)

飴は無理だけど、わんこさん用のクッキーをあげましょうね♪




幽霊お母さんとブラッシングを頑張ったらっしーに応援のポチッ!をお願いしまーす(o^∇^o)ノ

にほんブログ村




スポンサーサイト



| わんこ | 12:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ネーミングはちょっとドッキリだけど
きっと優しい味がするんでしょうね。

らっしーちゃん、ブラッシング頑張ったね。
暑くなってきたから
我が家のポメズもしっかりブラッシングしないとなぁ。

| ポンママ | 2016/05/18 13:48 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

ポンママさん♪

ポメさん達もダブルコートなんでしょうか。
ポン様もシンバくんもふっさふさですもんねヽ(*^^*)ノ
らっしーは犬の中でも1・2を争う抜け毛の多い犬種なので
一緒に暮らすときに覚悟はしているのですが
やはり、抜け出すと「あぁ。始まってしまった。。。」と毎度思ってしまいます(笑)
どこもかしこもらっしーの毛だらけで、掃除とコロコロしまくってる感じ。
特にブラッシングをすんごく嫌がるだけに、ちょびっと困ってしまいます(南無三もらっしーも)
毎日毎日、バケツ一杯くらい取れますよー。

ポンママさんのところは、2ワンコ共ブラッシング大丈夫ですよね♪
あ。ポン様だけママさんしかさせてくれないんでしたっけね(´ー`)
先代ハスキーはブラッシングしたら気持ち良さそうにネンネしてくれたのにな~。
らっしー、気持ち良くないんかなぁ。。。

幽霊子育飴、なかなかの美味しさですよー。
甘さが優しい。
お店の人が「太らない」って言ってたけど
それは無いですよねー(笑)
お店の看板とのぼりを見て「あ!!」と駆け寄り
「私、買います」と主人に宣言をして買ってしまいました。
ふだん、のんびり・トロトロしている南無三ですが
時たま、スイッチが入ると素早く動きます。むふふ♪

| 南無三さんぱうろ | 2016/05/19 16:53 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://namusan3.blog.fc2.com/tb.php/216-dc074feb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT