てんぽーざん☆(海遊館には入ってないけどー)
久々登場の南無三です
こまごました用事に押され気味でなかなか更新出来ずでした(;´▽`A``
向こうの方から飛んでくる大気汚染のせいもあってか
アレルギー体質の南無三と三男坊は体調もイマイチ・・・
越境大気汚染ってーーー!越えんでよろしーい! やめてくれ~~!!
ハァハァ・・・失礼しました!( ̄0 ̄;
心の叫びが、ついつい口を割って出てきてしまいました。
大気も心もキレイでいたい、と思う今日この頃。そう!久々登場の南無三です。←2回も使う?そのフレーズ。
さて、ちょっと気分転換にと三男坊と出掛けた、大阪・天保山での様子を少し。
てんぽーざんマーケットプレース(おみやげ物屋さんや衣料品店やゲームセンター・観覧車があります)を
ブラブラ・・・o(゜ー゜o)。。。。3
「天保山アニパ」があったので入ってみました。
アニパは、ちっちゃいふれあい動物園って感じ。
画像は2枚しかないけど、一応・・・upります♪

アルパカのまりおちゃん(♀)でっす!
結構大きかったよ。エサがガチャガチャの中に入ってて、100円で買え、あげる事が出来ます。
私らは、アルパカにはあげずに小さいおサルさんにあげました♪
他、うさぎ・モルモット・ミーアキャットにご飯をあげれます(野菜や果物)

インコちゃん達、きれいな色してたなぁ♪
ネットにあったけど、インコちゃん達の首の付け根あたりって
独特の香りがするって。インコ飼いの人たちは、その香りが大好きってありました。
本当なの??どんな香りなんだろー?
南無三、匂いフェチなんでかなり気になります(o ̄ー ̄o) ムフフ
アニパには結構な数のわんこ達もいまして、とっても可愛かったですよ
なぜ画像が無いかって? それは、ただ単に撮るのを忘れたからです(; ̄ー ̄川
そういう女なんです、南無三は。 後で後悔するタイプなんす。( ̄m ̄* )ムフッ♪

気を取り直して。
撮影日は数日前なんで、パンプキンの日。なんやったっけ、、、そうそう・・・・・・
ハロウィン!! はぁー・・・名前が出てこんかった!
10月は、どこもかしこもハロウィン仕様。かぼちゃぱっかり。
まぁ、かぼちゃオバケもコウモリも白いオバケも可愛いけどね♪(*゜▽゜)ノ

ウロウロして、室内が暑く感じてきたのでマーケットプレース裏のテラスでお茶をしましょうという事で
( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)
何故かコーヒー飲むのに、「どて焼き」食べつつ、まったりと(笑)←食べ合わせー。おかしい、おかしい。

三男坊は、「ひやしやめ」をチョイス。←やっぱ、親子やね。おかしい、おかしい。

そこから見える大きな橋は「阪神高速湾岸線天保山大橋」。この日は曇りだったので、あれですが
晴れてたら結構きれいよ。

橋の向こう側に見える建物が「ユニバーサル(USJ)のホテル群」
近すぎて泊まる事は無いでしょうねぇ(*´∇`*)

遊覧船の「サンタマリア号」 可愛いなぁ。一度は乗ってみたいなぁ♪
ちなみにお値段はデイクルーズで大人1600円。ナイトクルーズで2500円。(子供料金も設定アリ)

でも小さい船の方が、早くて楽しそう。
実はこの辺りには、渡し船が結構あって(無料)歩きや自転車で川を渡る事が出来、
今でも通勤等にも普通に使われています。私も一時使わせて貰っていました。
橋の手前にちっちゃく写っていました。

赤い矢印のブルーの小さい船がそうです。ここは「天保山渡船場」で1日平均900人程の利用者があるようです。
それと、海遊館とマーケットプレースの横に小さい公園があってそこにはこれまた小さい山があります。
日本一低いやま「天保山(4.53m)」ちゃんと三角点もあります♪
すぐに山頂だよ(笑)

これは、チャルコさんへのプレゼント画像♪
大きいでしょう?\(o⌒∇⌒o)/

らっしーも写りたいって?( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
ほんじゃぁ、トレーニング風景でも載せましょうか♪

みなさん、お気づきでしょうか?
そうです!らっしー、スワレも伏せも思い出したんですよーんo・ェ・o∪
とっておきのオヤツで試しにやってみたら、「しゅた!!シュタタ!!」とスワレ、伏せをやりましたわー。。。
なんちゅう子なんや?σ(^_^;) その後、普通のオヤツで忘れずに出来ています。

まぁ、思い出したのでヨシとしよう♪何事も良いように取るのがいいでしょう♪(笑)

もう、忘れないでね♪らっしー☆(*´∇`*)
スワレ&伏せを思い出せた「らっしー」に応援のポチッ!をよろしくお願いします♪(*^-^)

にほんブログ村
| 日記 | 11:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑